声優や舞台俳優として活躍する青木志貴さん。
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の二宮飛鳥役で広く知られ、コアゲーマーとしての一面も人気の理由です。
また、性自認の告白や活動休止の発表など、公私ともに注目を集めてきました。
この記事では、青木志貴さんの年齢・経歴・学歴を詳しく紹介し、性自認の告白や活動休止の理由についても解説します。
青木志貴のプロフィールと現在の活動状況
青木志貴さんのプロフィールと現在の活動状況はこちら。
- 名前:青木 志貴(あおき しき)
- 生年月日:1990年1月14日
- 出身地:富山県
- 所属事務所:KDエンタテインメント
- 主な活動:声優、舞台俳優、司会者
2025年3月17日、青木志貴さんは医師から「当面の静養が望ましい」との助言を受け、活動を一時休止することが発表されました。ファンからは復帰を待つ声が多く寄せられています。
青木志貴の年齢・経歴まとめ
青木志貴さんの年齢・経歴まとめはこちら。
ポイント
- 1990年(0歳):富山県で誕生
- 2009年頃(19歳):ゲーム実況で「魔王」として活動スタート
- 2013年(23歳):ゲーマーズエンジェルに合格し芸能界デビュー
- 2015年(25歳):『アイドルマスター』の二宮飛鳥役に抜擢
- 2020年(30歳):性自認が男性であることを告白
- 2025年3月(35歳):活動休止を発表
1990年(0歳):富山県で誕生
青木志貴さんは1990年(0歳)に富山県で誕生しました
青木志貴さんは、1990年1月14日、富山県で生まれました。幼少期は富山で過ごし、のびのびとした環境で育ちました。
幼少期から10年間、クラシックバレエを習っており、舞台や発表会などで人前に立つ経験を積み重ねました。
この経験が後の舞台俳優としての活動に大きく活かされています。
また、人前に出ることに抵抗がなく、堂々と振る舞う力を養った時期でもありました。
2009年頃(19歳):ゲーム実況で「魔王」として活動スタート
青木志貴さんは2009年頃(19歳)にゲーム実況で「魔王」として活動スタートしました
15歳のとき、都内の高校に編入するために単身で上京。
高校卒業後、声優を目指していましたが、専門学校へ進学する費用がなく、進路に悩んでいました。
そんな中、偶然動画投稿サイトでゲーム実況に出会い、「魔王」という名前でゲーム実況を開始。
その後、ニコニコ生放送の公式番組にも出演するようになり、ゲーム実況者としてのキャリアをスタートさせました。この活動が、後に声優業へとつながるきっかけとなりました。
2013年(23歳):ゲーマーズエンジェルに合格し芸能界デビュー
青木志貴さんは2013年(23歳)にゲーマーズエンジェルに合格し芸能界デビューしました
ゲーム実況の活動が評価され、『週刊ファミ通』のゲーマーズエンジェルのオーディションに応募。見事に合格し、芸能活動を本格的にスタートさせます。
同年2月には、芸名を現在の「青木志貴」に改名し、11月には三木プロダクションと契約。
同時にゲーム『神様と運命覚醒のクロステーゼ』で十六夜フェレス役として声優デビューを果たしました。
2015年(25歳):『アイドルマスター』の二宮飛鳥役に抜擢
青木志貴さんは2015年(25歳)に『アイドルマスター』の二宮飛鳥役に抜擢されました
声優デビュー後、複数のオーディションを受けるものの、不合格が続き苦戦する時期が続きました。
しかし、2015年にマネージャーの紹介で受けた『アイドルマスター シンデレラガールズ』の二宮飛鳥役に見事合格。青木さんの名前は一躍有名になりました。
2019年末には、自身のYouTubeチャンネルでの動画投稿を再開。
2020年にはTwitchでも頻繁に配信を行い、ゲーム実況者としての活動を本格的に開始。
2020年3月には、YouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破しました。
2020年(30歳):性自認が男性であることを告白
青木志貴さんは2020年(30歳)に性自認が男性であることを告白しました
2020年3月6日、自身のYouTube動画で、性自認が男性であることを公表。
再生回数は170万回を超え、多くの反響を呼びました。
「自分の人生に正直に生きたい」と語り、多くのファンから励ましの声が寄せられました。
2021年3月、自身の苦悩やこれまでの人生を綴った初の著書『わがままに生きろ。』を刊行。
いじめに悩んだ学生時代や、性自認の葛藤、芸能活動の裏側などが赤裸々に語られ、多くの人に感動を与えました。
2025年3月(35歳):活動休止を発表
青木志貴さんは2025年3月(35歳)に活動休止を発表しました。
2025年3月17日、医師から「当面の静養が望ましい」との助言を受け、活動の一時休止が発表されました。
具体的な病状などは非公表ですが、心身の回復を最優先するための決断とされています。
ファンからは「ゆっくり休んで」「戻ってくるのを待っている」という温かい声が多く寄せられました。
青木志貴の学歴まとめ!
青木志貴の学歴まとめはこちら。
ポイント
- 都内の高校に編入(学校名非公表)
都内の高校に編入(学校名非公表)
青木志貴さんの出身校はわかりませんでした。
15歳の時に富山県から単身で上京し、都内の高校に編入。
学校名は公表されていませんが、学業と並行して芸能活動を行っていたとのことです。
青木志貴の性自認の告白とその影響
青木志貴さんは、2020年3月に「性自認が男性である」と告白。
青木志貴さんは、2020年3月、自身のYouTubeチャンネルで「性自認が男性である」と告白しました。
この動画は再生数170万回を超え、多くの人に勇気を与えるきっかけとなりました。
「自分の生き方に正直でいたい」という思いから告白を決意した青木さんは、その後も変わらぬスタンスで活動を続け、ファンからは多くの応援メッセージが寄せられました。
青木志貴が活動休止した理由とは?
青木志貴が活動休止した理由は、医師の助言とのことです。
2025年3月、所属事務所から「医師の助言により、当面の静養が望ましい」との発表があり、活動を一時休止することが明かされました。
具体的な病名や症状は明かされていませんが、心身のケアが必要とされています。
ファンからは、「ゆっくり休んでほしい」「復帰を待っている」といった温かい声が多く寄せられています。
今後、体調が整い次第、復帰の可能性もあると見られています。
まとめ
青木志貴さんの年齢・経歴をまとめました。
ポイント
- 1990年(0歳):富山県で誕生
- 2009年頃(19歳):ゲーム実況で「魔王」として活動スタート
- 2013年(23歳):ゲーマーズエンジェルに合格し芸能界デビュー
- 2015年(25歳):『アイドルマスター』の二宮飛鳥役に抜擢
- 2020年(30歳):性自認が男性であることを告白
- 2025年3月(35歳):活動休止を発表
青木志貴さんは、声優・舞台俳優・ゲーム実況者として多彩な才能を発揮しながら、自分らしい生き方を貫いてきました。
性自認の告白や活動休止という困難を乗り越え、再び元気な姿を見せてくれることを願っています。
今後の青木志貴さんの活動に、引き続き注目していきましょう!